KIWANIS CLUB OF YOKOHAMA
横浜キワニスクラブ
Serving the Children of the World
›››
キワニス及び横浜キワニスは世界の
子供たちのための国際奉仕団体です。
greeting
本年度、横浜キワニスクラブ会長を拝命致しました、岩野でございます。
国際キワニスクラブはアメリカデトロイトで1915年に設立され100年以上に渡り、主に奉仕活動を目的とした団体です。
現在は「子供たちに奉仕する」をモットーに世界中で活動しております。日本地区内には35のキワニスクラブが有りますが、1974年に日本地区で8番目に設立されたのが横浜キワニスクラブです。
そんな歴史有るクラブの会長の任は決して軽いものではありませんが、地元横浜での子供たちとの活動に、何が出来るのか期待の方が大きくなっております。
横浜クラブの代表的な活動は、「マタニティーコンサート」がありました。20回を迎えた時に、その当時お腹の中にいた子供さんたちが成人を迎えたのを機に「母と子のためのコンサート」として新たにスタート致しましたが、今年度は最近の育児環境に合わせ、「子供のためのコンサート」と記し、お父様にも楽しんでもらえるコンサートを実施する予定です。
もちろん、神奈川県下でのドール活動や、高校生や大学生によるSLP(Service Leadership Programs)のクラブ設立等、精力的に活動して参りたいと思います。
ホームページを御覧の方々が、一人でも「横浜キワニスクラブ」に興味を持って頂く事が、何より私の目標です。
outline
団体名 | 横浜キワニスクラブ |
---|---|
英団体名 | KIWANIS CLUB OF YOKOHAMA |
設立 | 1974年2月20日 |
住所 (事務局) | 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町6-87-3 産経新聞横浜総局内 |
TEL | 045-661-0918 |
FAX | 045-661-0919 |
役員 | 会 長:岩野 俊一郎 副会長:大堀 健太郎、大原 ますみ 前会長:川崎 裕司 財 務:原 進 事務局長:平田 克男 |
会員数 |
47名、10名(横浜コスモスクラブ/サテライトクラブ) *平成29年10月1日現在
⇒会員一覧は
コチラ
|
横浜キワニスクラブの 活動内容 |
【国際キワニスの目標にそった活動】
【委員会活動】
【当クラブの重要事業・行事】
|